スタッフコラム

「デンタルケアの話」記事一覧

【ケア用品】新入荷!歯磨きペースト

新規取扱開始!!

🪥VISIONS バイオペーストルース🪥

ご紹介します💁🏻‍♀️
*
*
こちらの歯磨きペースト、以前モニター募集をした製品です!

モニター様には1週間前後お試しいただき、嬉しいお声をたくさん頂戴しました。

【モニター様の感想(一部抜粋)】
🎤口臭が減った
🎤歯の着色が薄くなった
🎤口のネバつきが減った

数日では変化なしの方もいらっしゃいましたが、モニター様のほとんどが良い感想❣️
みなさまご協力いただきありがとうございました🙇

私もしばらく使ってみました。
7歳のシチューくんは、毎日2回の歯磨きで良好な状態をキープしています🐶
『バイオペーストルース』を使い続けてみても悪化すること無く、良い状態を保つことができました◎
お値段がお手頃なのも良いですね♪
*
*
ところが!笑

「評判が良いから扱おう!」となりましたが、人気がありすぎてメーカーさんの製造が追いつかず…😅
今回、満を持しての入荷となりました🙌🏻
*
*
『バイオペーストルース』は天然由来成分だけで作られた高機能歯磨きペースト。

🔶主成分【バイオミネラル】がお口の中を健やかに。
【バイオミネラル】は、岩塩と植物から採取したミネラルに特殊な振動を与え、天然成分だけでpH10以上の強アルカリ性を示します。
確かな洗浄力と歯表面のイオンコーティングが魅力です✨

🔶そのまま飲みこんでも問題ありません。
100%天然由来原材料を使用!
体内への蓄積で毒素となる化学成分は無添加。
歯磨き後のゆすぎができないペットに嬉しい🥹

🔶無味無臭に近いのでニオイが苦手なペットにも。
着色料や香料、防腐剤等の添加物を一切使用しておらず、天然由来成分だけを使っているのでほぼ無味無臭🙆🏻‍♀️
「味が付いてるとペロペロしちゃって磨きづらい」とお困りの方にも☺️

まずは1本使ってみてください!!
歯磨きが苦手な子には舐めさせるだけでもOK👌🏻
しばらく使うと変化に気付いてもらえると思います❤️
*
*
『バイオペーストルース』
60g ¥1,848(税込)
🛒オンラインショップ
天然由来で飲み込める犬用歯みがき|バイオペーストルース
*
*
📝最後に…

ペットの口腔ケアを怠ると、将来的に歯周病や心臓病など内臓疾患に繋がる可能性があります。

お口の中のにおいを嗅いでみて「臭いな〜」と思う方、いらっしゃいませんか?
飼い主さんが「臭い」って思う状態、それはもう歯周病菌が優位になっている可能性が高いです。

歯磨きだけで解決する場合もあれば、もう少し踏み込んだケアが必要な場合もあります。
🔹どの程度口腔ケアができるか
🔹お口の状態
などにより、多種多様な口腔ケアグッズの中から皆さんにオススメの製品をご提案させていただきます。
ぜひ店頭でご相談ください😊

【デンタルケア用品】コンパクトヘッドが新登場!

お口の小さなみなさーん❣️
ミガケンデの歯ブラシにコンパクトサイズが出ましたよ〜🤩
*
ミガケンデは『天然毛』
刺激が少なく、ペットにストレスを与えません✨️
ペット歯ブラシ初の天然毛使用で、職人さんが一つ一つ丁寧に植毛しています。
天然毛は柔らかく刺激が少ないため、ペットが嫌がりにくい設計です。
「歯ブラシは嫌がるけど、この歯ブラシはやらせてくれるの🩷」というお声も多数いただいてます😉

植毛数は通常の歯ブラシの5~10倍⤴️
歯垢をより取り除いてくれます。
天然毛なのでマイクロプラスチックを飲み込む心配もありません🦷
毛先が柔らかく歯周ポケットに届きやすいのも特徴です。
*
今回新発売のコンパクトヘッドはスリム&薄型ヘッドを採用❗
小さなお口のワンちゃんにも対応しやすく、隅々まで磨けます✨️
「通常のサイズだとどうしても奥が入らない💧」という子も、コンパクトヘッドならしっかり磨けそうです。

お口が小さくない子も仕上げ磨きでは、細かい部分までしっかりケアできる優れもの👍️
歯全体や歯茎のブラッシングに通常のヘッドで磨き、コンパクトヘッドは仕上げ磨きや細部ケアにと使い分けもオススメです😁
ぜひお試しください🪥

ミガケンデコンパクトヘッドタイプ
ヤギ植毛¥1,848(税込)
MIGAKENDE コンパクトヘッド| 日本初の天然毛犬用歯ブラシ – ちゃこーるぐれいオンラインショップ 🛒

【デンタルケア】口臭&歯石予防

お水でできる歯石・口臭予防ってご存知ですか?

ちゃこーるぐれいでも販売している
【アニマルウォーターIII】
生成したお水を飲むだけで
歯石や口臭予防が出来ちゃう優れものなんです🥹‎✨️


*
アニマルウォーターIIIで生成したお水は
電気を負荷した細かいお水になり
口臭・歯石の原因菌を吸着しやすくして洗い流す事で、
口腔内が洗浄され口臭・歯石の予防につながります🦷✨️
*

今、わんちゃん、ねこちゃんの80%が
歯周病やその予備軍と言われています。

歯周病は歯石が付く、
口が臭くなるだけの病気ではありません。
歯周病はとっても怖い病気です😈

歯周病を治療せずに放置しておくと
細菌が骨や皮膚まで溶かし
口の中や皮膚に穴が開きます。
菌が血液に入り込むと
全身に広がり心臓病や腎臓病などの
リスクが高まると言われています。

歯石がついてきたり
口が臭くなってくるなどの
歯周病になってからではなく
なる前の予防が1番大切と言われています😌
*

そしてその歯石や歯周病予防には
歯ブラシでの歯磨きが1番です🦷🪥✨

……毎日の歯磨き🪥
分かっているけど、ついついサボってしまうのは
きっと私だけではないはずです🥹
*

もちろんこのお水を飲ませておけば
歯磨きをしなくていい!
という訳ではありませんが、
歯石の原因菌を洗い流してくれる事で
汚れを付きにくくし
後々の歯石除去時の全身麻酔のリスクや
身体への負担、手術費用の軽減にも役立ちます🍀*゜
*
お水を試された方からは
🦷口臭が軽減した
🦷お水をよく飲むようになった
🦷食器のヌメリが軽減した
などといった声が多く聞かれます♪

毎日必ず飲むお水🚰
お水を変えるだけで
マウスケアが出来ちゃうなんて
ズボラな私にはピッタリです😂!

決してお安い商品ではございませんが
ずっとずっとご使用いただける商品です。
さらにフィルター交換などの
部品交換は一切ありませんので
ランニングコストはかかりません🙅🏻‍♀️!
月々の電気代も月6回生成して
約1.6円/月と経済的です💡

生成時間も3時間と早く
生成時の音もほとんどしないため
寝ているときでも気になりません🙆🏻‍♀️!
(6枚目に生成時の動画があります)

*

店頭ではアニマルウォーターIII本体に加え
気軽にお試しいただけるように
アニマルウォーターIIIで
生成したお水も販売しております💁‍♀️

お試し用のお水は1本(2L)から
販売しておりますので、
是非お試ししてみてください✨️
*

🛒アニマルウォーターIII(本体)は
オンラインショップに掲載しておりませんが
【ご注文フォーム】よりご注文する事が可能です🙆🏻‍♀️
*
アニマルウォーターIII
本体:¥47,080(税込)

【デンタルケア】6月8日は虫歯の日!

6月8日は虫歯の日!でしたね。
みなさん歯磨きしていますか❓️

歯磨きしないと…
・歯垢が(食べカス)溜まる
・歯垢+ミネラル+細菌で歯石ができる
・歯石が溜まると細菌がどんどん増える
・口腔内の細菌が増えると、歯周病や歯肉炎になる
・最終的に歯根が腐って歯が抜ける
・口腔内の細菌が血管から全身へまわり、内臓疾患を引き起こす可能性も。

そうならないように、日頃から歯磨きの習慣をつけるのは大切です🦷

商品検索 – ちゃこーるぐれいオンラインショップ (charcoal-gray.com)

ナノウェル オーラルケア ¥3,300(税込)

MIGAKENDE 歯磨き粉 for Dog – ちゃこーるぐれいオンラインショップ (charcoal-gray.com)

MIGAKENDE 歯磨き粉 ¥4,180(税込)

オーラルピース フォーペットジェル(ペット用) – ちゃこーるぐれいオンラインショップ (charcoal-gray.com)

オーラルピース フォーペットジェル ¥1,320(税込)

オーラルピース マウスケアスプレー – ちゃこーるぐれいオンラインショップ (charcoal-gray.com)

オーラルピース マウスケアスプレー ¥1,100(税込)

スカロー デンタルジェル – ちゃこーるぐれいオンラインショップ (charcoal-gray.com)

スカロー デンタルジェル ¥3,135(税込)

Vi001犬猫用デンタルジェル 25ml¥2,970(税込)

こちらはオンラインショップに掲載されておりません🙇🏻‍♀️
ご希望の方はオンラインショップの【ご注文フォーム】よりお問い合わせください💁‍♀️✨️

プロバイオサイエンス パウダー12g¥2,255(税込)
プロバイオサイエンス 60粒¥3,300(税込)
こちらはオンラインショップに掲載されておりません🙇🏻‍♀️
ご希望の方はオンラインショップの【ご注文フォーム】よりお問い合わせください💁‍♀️✨️

歯磨きで歯石が…!

突然ですが、みなさまのワンコは歯みがきさせてくれますか?
我が家のベルちゃん歯磨きは苦手です…😅

小さい時からの歯ブラシでの歯みがき習慣が無く、奥歯には歯石がついています🦷

入職した5月頃より歯ブラシでの歯みがきを少しづつ頑張ってきました!
時にはサボる日もありますが、ワンコは3日で歯石になると言われているので3日に1回はやるように心がけています🦷✨
先日いつものように歯みがきをして、仕上げの歯周病ケアのジェルを塗り込んでいると“ガリッッ”と音がしました⚡⚡
まさが歯が欠けてしまった!?と思いましたが、それは歯石だったのです!!!
一度ついてしまった歯石は歯みがきでは取れないと思っていたのでビックリしました😳
でもそれ以上に嬉しく、今後も毎日歯みがきを頑張ろう!!とモチベーションがあがりました😌🍀
そんな私の毎日の歯みがきのやり方をご紹介しますね🤍

まず、大好きなおやつを一つとコップにお水をたっぷり用意します。
歯ブラシの水気を軽く拭き取り、歯磨き粉をつけます。
ベルは歯石があるので、歯石が落ちやすいスカローデンタルジェルを使っています。
このスカローデンタルジェルはホタテの貝殻を原料とした強アルカリ性のデンタルジェルです🐚‎💙
アルカリ成分で歯石のタンパク成分を徐々に溶かしていきます。
口腔内の唾液や空気が触れることで徐々に中性に戻っていくので安心して使えます😌
私はまず左上の奥歯から磨きます。
歯磨き粉(スカローデンタルジェル)をつけた歯ブラシで、力は入れずやさしくブラッシングします🍀
力が入っているとワンコが嫌がり歯みがきが嫌いになる原因にもなるそうです💔

ある程度磨けたら、はじめに用意したコップに歯ブラシを入れてシャバシャバすすぎます🥛
歯ブラシの水気を軽く切って、歯磨き粉をつけもう一度左上奥歯を磨きます。
コップで歯ブラシをすすぎ、次は左下奥歯・・・と順番に磨いていきます✧*。

全ての歯が磨けたら大好きなおやつをご褒美であげます🍖
せっかく歯を磨いたのにおやつ?と思われるかもしれませんが、ベルはこのおやつの為に歯磨きが頑張れるのです!!

ワンコのモチベーションアップの為にもご褒美おやつをあげるのもありだと思います(*´˘`*)♡
仕上げに歯周病ケアリキッドのVi001を指につけ、歯茎と歯の間の歯周ポケットに刷り込んでいきます☝
Vi001は卵黄成分配合で口腔内の悪玉菌である歯周病菌の増殖を抑えることが期待できるリキッドです🥚🍳

 【Vi001の詳しい使用方法】
ジェル本体は均一に混ざり合うことでより効果を発揮しますので、使用前に必ずよく振ってください。
人差し指の第一関節の長さにジェルをとり、歯と歯茎の間に刷り込むように塗ってください。
1本1ヶ月を目安に開封後は冷蔵庫で保管してください。

 
この一連の歯みがきを始めてから口臭も少しずつ改善され、ご飯の後のお皿のぬるつきが格段に良くなりました🍽
*
3歳以上ワンコの約80%が歯周病と言われています😈
人もワンコも歯は一生ものです。
症状が出てからのケアはもちろん大事ですが、トラブルになる前のケアがもっともっと大切だと思います。
今日から一緒に歯みがき始めませんか🦷🍀
12

ちゃこーるぐれいオンラインショップ

店舗で人気の商品を中心にオンラインでも販売中です。
今イチオシのおすすめアイテムをご紹介しています!

  • ペット用 テラケアブラシ
    21,560

    世界初!ペット用テラケアブラシ。 ワンちゃんもネコちゃんも、超小型犬~大型犬まで。どんな種類の子も大丈夫!

  • STEP EQT 歩けるくん
    9,900~

    着けるだけで体幹を安定。ふらつきや転倒予防、柔軟性アップが期待できます。XS~Lサイズ。(Lサイズは11,000円)人用の製品も。

  • パワーミストO4 スターターセット
    22,000

    手のひらサイズの酸素カプセル。 無駄なく効率よくいきわたる溶解型酸素。 酸素不足からくる様々な不調に毎日の酸素メンテナンスを。

ちゃこーるぐれいオンラインショップ