スタッフコラム

【温活の話】温灸とびわ温灸の違い

ちゃこーるぐれいでも大人気なケアのひとつでもある、【びわ温灸】♨️

よくある“温灸”と“びわ温灸”の違いについてご紹介します💡
*

まず“温灸”とはお灸の中のひとつです☝‪‪
直接皮膚に乗せて行うのが“お灸”
直接乗せずに間接的に温めるのが“温灸”です。

皮膚と温灸の間に、びわの葉やびわの葉エキスを用いて行うのが“びわ温灸”
*


温灸だけでも
🤲血行促進
🤲冷えの改善
🤲痛みの緩和
🤲免疫力、自然治癒力の向上
🤲自律神経系の改善…などなど
嬉しい効果はたくさんありますが、
びわの葉やエキスを使うことでびわの葉に含まれる成分の
アミグダリン(ビタミンB17)の効果も期待できます✊ ̖́-
*
*


アミグダリン(ビタミンB17)の効果
✨️血液浄化作用
✨️鎮痛作用
✨️通常細胞の活性作用…など

びわの葉の歴史は古く、
今から約3000年前のインドでは『無憂扇(むゆうせん)』と呼ばれていました。
(無憂扇とは…病気を治して憂いを掃うという意味。)

日本でも江戸時代には『枇杷葉湯』という煎じ薬がよく飲まれたり、
びわの葉を煎じた汁を皮膚炎の治療に用いたりと
様々な病気の治療に使われていたそうです。


*
*
たくさんの嬉しい効果が期待できる“温灸”
火を使うので、少し怖い……と思うかもしれませんが
試してみるととっても手軽で簡単💡
正しく使えば火傷の心配もありません🙆‍♀️
是非一度お試しください🧡

ちゃこーるぐれいオンラインショップ

店舗で人気の商品を中心にオンラインでも販売中です。
今イチオシのおすすめアイテムをご紹介しています!

  • ペット用 テラケアブラシ
    21,560

    世界初!ペット用テラケアブラシ。 ワンちゃんもネコちゃんも、超小型犬~大型犬まで。どんな種類の子も大丈夫!

  • STEP EQT 歩けるくん
    9,900~

    着けるだけで体幹を安定。ふらつきや転倒予防、柔軟性アップが期待できます。XS~Lサイズ。(Lサイズは11,000円)人用の製品も。

  • パワーミストO4 スターターセット
    22,000

    手のひらサイズの酸素カプセル。 無駄なく効率よくいきわたる溶解型酸素。 酸素不足からくる様々な不調に毎日の酸素メンテナンスを。

ちゃこーるぐれいオンラインショップ